3/23(木)~4/5(水)Tapio Bukowski general storeにて「水の音」Pop-up Storeを開催します。
昨日は、311から6年目。
時が経ち、変わるもの、変わらないものや癒えた事とは別に
大切な方や家を失った方にとっては時を重ねるごとに悲しみがつのる事もあり、まだまだ復興とは先の話しだと感じています。
ただあの日を境に、当たり前に来ると思っていた明日が当たり前では無かったことに気付いた方も多く、今日を大切に 今、この瞬間をより愛おしく感じるようになったのは東北だけに限ったことでは無いと思います。
時が経っても色褪せることなく、より愛おしく思えるものしかこれからは増やしたくないという想いは、歳を重ねる毎に強くなるようです。
長かった冬に終わりを告げ、春を迎えた頃、ちょっと水の音を飛び出して、タピオに出張させて頂きます。
かつて、Bukowskiという屋号でセレクトショップを営まれていた青田さんにお声掛けを頂き、青田さんが企画運営されているタピオ1階のスペ―ス「ブコウスキージェネラルストア」さんの場所をお借りして、2週間 出張「水の音」をさせて頂きます。
末永くご愛用頂ける人気の作家さんのてづくりの宝物や、職人さんの手仕事が美しい器やなにかと贈り物の機会が増える春にお勧めのCHA YUANの茶葉などきっとお気に入りに出逢って頂けると思います。
春休みですし、お子様とご一緒に御愉しみ下さいね。
またそれぞれの作家さんの作品は改めてご紹介させていただきますね。
今回は、Bloom Ikumiさん、se calmer Kayoさん、Ritsuさん、Muguet Mikiさん L'aterier Papier et filsさんと共に
初参加のKasi pieni putiikkiさんも参加して下さいます。御愉しみに!
IZUMI PARK TOWN Tapio Sendai 1F
BUKOWSKI General Store @ 水の音
3/23(木)10時Open ~ 4/5(水)
*期間中、水の音も通常営業となります。(火曜日定休日)